『103系メモリアル』(交通新聞社)
『鉄道Special豪華寝台列車&郷愁の夜行列車のすべて』(洋泉社
『EF65形メモリアル』(交通新聞社)
『鉄道Special「新旧」鉄道車両大研究』(洋泉社)
『新幹線トレジャーボックス(書籍)』(廣済堂出版)
『111・113系物語』(福原俊一著、JTBパブリッシング)
『定年からの鉄道旅行のススメ』(野田隆著、洋泉社新書)
『時刻表でたどる新幹線発達史』(寺本光照著、JTBパブリッシング)
『国鉄・JR 特急列車100年』(JTBパブリッシング)
「国鉄型車両ラストガイド01 381系」(交通新聞社)
「国鉄型車両ラストガイド02 EE66形」(交通新聞社)
「国鉄型車両ラストガイド03 583系」(交通新聞社)
「国鉄型車両ラストガイド04 DD51形」(交通新聞社)
「国鉄型車両ラストガイド05 485系」(交通新聞社)
『新版 のりものいっぱい図鑑 いろいろ501台』(チャイルド本社)
『ローカル線 大人の旅』(洋泉社)
『徹底図解!! よみがえる東京駅』(洋泉社)
『定年からの鉄道ひとり旅』(野田隆著、洋泉社新書)
『古写真と時刻表でよみがえる「明治・大正」の鉄道』(三宅俊彦著、洋泉社)
『世界の絶景鉄道へ行こう』(櫻井寛著、学研パブリッシング)
『日本の鉄道遺産』(斉木実・米屋こうじ著、JTBパブリッシング)
『JR車両図鑑』(松本典久著、JTBパブリッシング)
『増補改訂版 ブルートレイン大全』(寺本光照著、洋泉社)
『今だから話せる都営地下鉄の秘密』(篠原力著、洋泉社)
『昭和36年10月改正 時刻表を愉しむ本』(三宅俊彦監修、洋泉社)